3/5 楽しいひなまつり

 

 早いもので3月3日のひなまつりが過ぎました。我が家でも2才のみつきちゃんのおひな様をメインにお祝いをして楽しみました。和室の床の間に毎年七段飾りが鎮座します。その左にはみつきちゃんのおひな様。玄関の天井にはつるし飾りを下げています。これは、手芸用のキットを購入して私が一冬かけて作製したもの。売り物にしても恥ずかしくはないと勝手に自負しております。
 ちらし寿司を食べ、日本酒を傾け、桜餅や和菓子を食べ、歳を取ってもひなまつりは楽しいもの。今年は、天童市の旧東村山郡役所で天童藩時代から伝わるひな人形を見てきました。京都との交易で山形の名家に豪華なひな人形が多数伝わっていて、郷土の歴史に思いを馳せる豊かな時間を過ごすことができました。

2025年03月05日