3/24 ふきのとう味噌 雪融けの後から芽を出したふきのとうは、このところの気温上昇で成長を早めて、花を咲かせ始めました。まだまだこれから出す芽もありますが、とりあえず大きくなったものを摘んでふきのとう味噌を作ってみました。ふきのとうの緑と自家製味噌のつぶつぶが見た目も美味しそうです。そしてふきのとうの香りが春が来たことを実感させてくれます。 摘んだふきのとうを洗ったらサッと2分ぐらい茹でて水にさらします。あとは刻んで砂糖やみりんと味噌で味を整えて炒めるだけ。 ご飯にのせて食べたいですね。 次に出た芽は開かないうちに採って、天ぷらにして食べたいものです。